どもども。リヒティです。
6月突入で今年も残すところもう6ヵ月となりました。5月は序盤は割と暖かったのに中旬から下旬にかけては結構気温下がっていた印象。服も夏向けに入れ替えつつあったけど薄手のアウターや長袖を引っ張り出すことが多かったな。6月は梅雨があるので上旬ぐらいまでは長袖残しておいた方がいいのかも。ということで5月は何足購入したのかチャカチャカとみていきましょう。
さぁ!5月は何足購入したのか?


2足!!!!!
なんと4月に続き5月も2足だけ。けっこう良い流れなのでは?購入したスニーカーアップするブログなのでバチバチに購入して沢山上げるのが良いと思うんだけど、最近は「これ買っても履くか?」と考えることが増えてきてイマイチ購入に踏み切れないことが多いんですよね。スニーカーブームが終了して急いで買わなくても手に入る状況になったのも購入ペースが少し下がった要因かなと。
ということで2025年5月の走行距離加算はこちら
ご新規さん向けの【スニーカー購入ルール】
・月1足は購入OK:1足余分に購入している。
・抽選当選分はルール適用外:今回は当選なし
・月1足以上購入で購入するたびにロードバイクで100km走行:100㎞追加。
今回追加される走行距離は100kmとなります。
★購入したスニーカー★
PUMA SUEDE CHARLES F.STEAD Ⅲ ROYAL
イギリスの老舗タンナーであるチャールズ.F.ステッドのスエードを使用したプーマのスエード。カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3カラー展開になっているんだけど、ブルーが一番カッコいい。こんなに発色の良いブルーは久々に見た。こういう良いスエードを使用したモデルってたまに出るんだけどこのブルーがまた出るとは限らないので、これはほんとにもう1足購入しておきたいやつ。
NIKE AIR JORDAN 1 HIGH OG UNC REIMAGINED

2023年に発売されたAJ1 シカゴ ロスト&ファウンドと同一仕様のUNCカラー。2015年に発売されたOG仕様のUNCに比べるとブルーがややくすんだカラーになっていますが、メチャクチャカッコいいですね。インドネシア生産で個体差がかなりありますが、僕に届いたものはそこまで酷いクォリティのものではなかったかな。シューレースは生成りカラーのものが交換用として付属しているけど、僕はしばらくUNCカラーのシューレースのままでいこうかなと思っています。
これシューズボックスのギミックが面白くて、23年のロスト&ファウンドのシューズボックスが蓋はオレンジになっているんだけど、UNCは蓋がブラックになっていて2つのシューズボックスの蓋をいれかえることで本来のシューズボックスを再現できるようになっている。これを2年後に発売されるモデルでやるのってナイキぐらいだと思うな。

★抽選参加の記事とか★
5月は抽選参加ありませんでした。
★6月の事とか★
アディダスの「ジャパン」ってモデルがあって、これのウィメンズのレッドがなんか再販されているっぽいので欲しい。ジャパンはメンズとウィメンズでデザインが異なるんだけど、ウィメンズのデザインの方が使いやすいかな。
メンズ仕様のアディダス「ジャパン」

「当時のデザインをそのまま再現しました」って感じのクラシカルなデザイン。僕の手持ちの服だと合わせる難しそう。
ウィメンズ仕様のアディダス「ジャパン」

現代的なデザインを取り入れシルエットをアップデートしたモデル。こちらのほうが合わせやすくて僕は好きです。
あとはスーパースターヴィンテージのブラック×ホワイト。4月ぐらいに発売されたMIGとほぼ同じシルエットっぽくみえる。ブラック×ホワイトのスーパースターしばらく出ていなかったので欲しい。ナイキは5月に発売されているAJ1のローカットでスウッシュ部分がクラック加工されているメタリックレザーのやつが気になる。あれOG仕様じゃないけどアッパー全体が天然皮革っぽく見えるので気になる。
★アクセス数とか★

4月より若干アクセス数がアップ。5月も引き続きKITHコラボのM1000KQの記事が一番閲覧されていたかな。たぶんアトモスコラボのM1000の発売でサイズ感を確認したい人がチェックしていたんだと思う。あとはAJ1 UNCの記事の閲覧が多かったかな。それ以外だとキルショット2の記事が結構閲覧されている。24年の2月ぐらいに作った記事だけど結構見られているもんなんだな。
キルショット2カッコいいですからね。セールになると¥10,000切るし、デザインもシンプルなので合わせやすいし、最近の若い子の足元ってアディダスのスペツィアルとかガッツレーとか、オニツカタイガーのメキシコだったり、プーマのスピードキャットだったりするので他の人と被りたくない人にはよいかも。僕のおススメはブラックです。アッパーがブラックだと多少雑に履いても汚れが目立たないので。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
6月突入で今年も残すところもう6ヵ月となりました。5月は序盤は割と暖かったのに中旬から下旬にかけては結構気温下がっていた印象。服も夏向けに入れ替えつつあったけど薄手のアウターや長袖を引っ張り出すことが多かったな。6月は梅雨があるので上旬ぐらいまでは長袖残しておいた方がいいのかも。ということで5月は何足購入したのかチャカチャカとみていきましょう。
さぁ!5月は何足購入したのか?


2足!!!!!
なんと4月に続き5月も2足だけ。けっこう良い流れなのでは?購入したスニーカーアップするブログなのでバチバチに購入して沢山上げるのが良いと思うんだけど、最近は「これ買っても履くか?」と考えることが増えてきてイマイチ購入に踏み切れないことが多いんですよね。スニーカーブームが終了して急いで買わなくても手に入る状況になったのも購入ペースが少し下がった要因かなと。
ということで2025年5月の走行距離加算はこちら
ご新規さん向けの【スニーカー購入ルール】
・月1足は購入OK:1足余分に購入している。
・抽選当選分はルール適用外:今回は当選なし
・月1足以上購入で購入するたびにロードバイクで100km走行:100㎞追加。
今回追加される走行距離は100kmとなります。
★購入したスニーカー★
PUMA SUEDE CHARLES F.STEAD Ⅲ ROYAL

イギリスの老舗タンナーであるチャールズ.F.ステッドのスエードを使用したプーマのスエード。カラーはブラック、ホワイト、ブルーの3カラー展開になっているんだけど、ブルーが一番カッコいい。こんなに発色の良いブルーは久々に見た。こういう良いスエードを使用したモデルってたまに出るんだけどこのブルーがまた出るとは限らないので、これはほんとにもう1足購入しておきたいやつ。
NIKE AIR JORDAN 1 HIGH OG UNC REIMAGINED

2023年に発売されたAJ1 シカゴ ロスト&ファウンドと同一仕様のUNCカラー。2015年に発売されたOG仕様のUNCに比べるとブルーがややくすんだカラーになっていますが、メチャクチャカッコいいですね。インドネシア生産で個体差がかなりありますが、僕に届いたものはそこまで酷いクォリティのものではなかったかな。シューレースは生成りカラーのものが交換用として付属しているけど、僕はしばらくUNCカラーのシューレースのままでいこうかなと思っています。
これシューズボックスのギミックが面白くて、23年のロスト&ファウンドのシューズボックスが蓋はオレンジになっているんだけど、UNCは蓋がブラックになっていて2つのシューズボックスの蓋をいれかえることで本来のシューズボックスを再現できるようになっている。これを2年後に発売されるモデルでやるのってナイキぐらいだと思うな。

★抽選参加の記事とか★
5月は抽選参加ありませんでした。
★6月の事とか★
アディダスの「ジャパン」ってモデルがあって、これのウィメンズのレッドがなんか再販されているっぽいので欲しい。ジャパンはメンズとウィメンズでデザインが異なるんだけど、ウィメンズのデザインの方が使いやすいかな。
メンズ仕様のアディダス「ジャパン」

「当時のデザインをそのまま再現しました」って感じのクラシカルなデザイン。僕の手持ちの服だと合わせる難しそう。
ウィメンズ仕様のアディダス「ジャパン」

現代的なデザインを取り入れシルエットをアップデートしたモデル。こちらのほうが合わせやすくて僕は好きです。
あとはスーパースターヴィンテージのブラック×ホワイト。4月ぐらいに発売されたMIGとほぼ同じシルエットっぽくみえる。ブラック×ホワイトのスーパースターしばらく出ていなかったので欲しい。ナイキは5月に発売されているAJ1のローカットでスウッシュ部分がクラック加工されているメタリックレザーのやつが気になる。あれOG仕様じゃないけどアッパー全体が天然皮革っぽく見えるので気になる。
★アクセス数とか★

4月より若干アクセス数がアップ。5月も引き続きKITHコラボのM1000KQの記事が一番閲覧されていたかな。たぶんアトモスコラボのM1000の発売でサイズ感を確認したい人がチェックしていたんだと思う。あとはAJ1 UNCの記事の閲覧が多かったかな。それ以外だとキルショット2の記事が結構閲覧されている。24年の2月ぐらいに作った記事だけど結構見られているもんなんだな。
キルショット2カッコいいですからね。セールになると¥10,000切るし、デザインもシンプルなので合わせやすいし、最近の若い子の足元ってアディダスのスペツィアルとかガッツレーとか、オニツカタイガーのメキシコだったり、プーマのスピードキャットだったりするので他の人と被りたくない人にはよいかも。僕のおススメはブラックです。アッパーがブラックだと多少雑に履いても汚れが目立たないので。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント