どもども。リヒティです。
今日紹介するのはこれー
NIKE DUNK LOW QS REVERSE UNLV 2024
発売日:2024/04/25
価格:¥18,700→¥15,899→¥7,949(ブラックフライデー50%OFF)
カラー:VARSITY RED/SILVER-WHITE
品番:FQ6965-600
ナイキオンラインストアで購入。ブラックフライデー価格でセール価格から50%OFFでした。
11/30に届いたんだけど更新できず。これは11月購入分としてカウントします。
ナイキのブラックフライデーセールの「ダンク48時間限定50%OFF セール」で対象になっていたので購入しました。「アウトレットに流れそうだな」とは思いつつもなかなか流れなかったので、今回のセール価格からさらに50%OFFで「YOU買っちゃいなよ!」というゴーストの囁きみたいなものがあったので行ってしまいました。アウトレットも何気に遠かったりするし。
今回購入したのは99年のシティアタックとして地域限定で販売された通称「裏ダンク」の復刻。昔は灰赤とか赤灰とか呼ばれていたけど今は「ウルトラマン」と言う通称になっています。裏ダンクって言われるダンクは99年の7月~11月か12月あたりに何足か出ているんだけど、これらのモデルに関してはほんとの地域限定で、上野とか東京の限られたショップでしか展開されていなかったんじゃないかな?当時のゲットオンとかストリートジャックで読んだうろ覚えの知識で語っておりますが…どのカラーだったか忘れちゃったけどアウトレットに流れたカラーがあったはず。ミシガンカラーのLOWだったかな?
ということで左からの図。
右からの図。
アッパーはオーバーレイにグレー。アンダーレイにレッドのスムースレザーの組合せ。元ネタはダンクのカレッジカラーの一つであるネバダ大学ラスベガス校で使用されたレッド×グレーのカラーを反転させたものとなります。以前購入した裏ダンクの「リバースカレー」と同様にレザーは通常のダンクよりも質が良さげ。適度な光沢感と触った時のしっとり感とか好き。しっとり感は個人の体感によるものが大きいかも。
元ネタのUNLVダンクと比べて見る。
こうやってUNLVダンクと見比べて見るとグレーのカラーが微妙に違うかな。UNLVダンクのグレーは少し赤が混じったグレーで裏ダンクの方のグレーは少し青が混じったグレーっぽく見える。UNLVダンクはグレーの周辺のオーバーレイがレッドなのでそういう風に見えてしかもしれないんだけど、肉眼でみるとグレーは同じグレーと言う感じはしない。
後ろからの図。
適当に。
リバースカレーの時も思ったんだけどQS仕様のダンクは普通のダンクに比べるとサイドのスウッシュがなんかふっくらしている気がする。普通のダンクはこのスウッシュ部分がほぼ平らになっていて立体感がない。
撮っていて気付いたけど2021年に発売されたUNLVと足首周り厚みが全然違う。他のカラーも見ないとわからないけど21年発売のモデルは足首周りのクッションが薄い作りなのかも。ただサイズ感は変わらず。
交換用のシューレースはレッドが付属。UNLVのシューレスはなんかラメ風の模様が入っていたんだけど、これはベーシックなコットンシューレースと言う感じ。ダンクのシューレースはこういうので良いんだよ。こういうので。
元ネタのUNLVと一緒に撮る。
Q:サイズ感とか
AF1と同じサイズ感。ダンクに関してはいつも27.5㎝を購入しています。SB仕様になるとハーフサイズアップの28㎝を購入。ハイカットとか厚めのインソールを入れる前提ならハーフサイズ上げてもいいかな。あとはシューレースを絞って履きたい時はハーフサイズかワンサイズあげると良いです。
Q:クッション性とか
クッション性はほとんど無し。インソール交換推奨。サイズを変えずにインソールを交換するなら薄型のアーチサポート付きのインソールかみんな大好きなニューバランスのインソールに交換しましょう。
Q:どんなふうに合わせる
足元にレッドが入るときはトップスにもレッドが入ったものを着ることが多いかも。このモデルはグレーの面積が多いのでボトムはブラックとかオリーブでトップスはブラックかグレーで合わせるかな。アウターはブラックとかスニーカーのカラーを拾うレッドで合わせたい。
Q:どこで買える?
ナイキのオンラインストアでどうぞ。ブラックフライデー期間中は40%OFFになっていたけど、その後はどうなるのかな?たぶん1月のセールでまた半額近くになりそうなのでそのタイミングまで待つかアウトレットに流れるのを待つと良いかも。
Q:プレ値つく?
今はつかない。7~10年待つとプレ値つくかも。手っ取り早くその時代のインフルエンサーが着用するのが望ましいけど難しいか。99年に地域限定で発売されて20年以上たってようやく復刻。この復刻もダンク人気のおかげで復刻したようなものなので次回の復刻なんてないかもしれない。そう考えると今がお買い得かも。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。
にほんブログ村
今日紹介するのはこれー
NIKE DUNK LOW QS REVERSE UNLV 2024
発売日:2024/04/25
価格:¥18,700→¥15,899→¥7,949(ブラックフライデー50%OFF)
カラー:VARSITY RED/SILVER-WHITE
品番:FQ6965-600
ナイキオンラインストアで購入。ブラックフライデー価格でセール価格から50%OFFでした。
11/30に届いたんだけど更新できず。これは11月購入分としてカウントします。
ナイキのブラックフライデーセールの「ダンク48時間限定50%OFF セール」で対象になっていたので購入しました。「アウトレットに流れそうだな」とは思いつつもなかなか流れなかったので、今回のセール価格からさらに50%OFFで「YOU買っちゃいなよ!」というゴーストの囁きみたいなものがあったので行ってしまいました。アウトレットも何気に遠かったりするし。
今回購入したのは99年のシティアタックとして地域限定で販売された通称「裏ダンク」の復刻。昔は灰赤とか赤灰とか呼ばれていたけど今は「ウルトラマン」と言う通称になっています。裏ダンクって言われるダンクは99年の7月~11月か12月あたりに何足か出ているんだけど、これらのモデルに関してはほんとの地域限定で、上野とか東京の限られたショップでしか展開されていなかったんじゃないかな?当時のゲットオンとかストリートジャックで読んだうろ覚えの知識で語っておりますが…どのカラーだったか忘れちゃったけどアウトレットに流れたカラーがあったはず。ミシガンカラーのLOWだったかな?
ということで左からの図。
右からの図。
アッパーはオーバーレイにグレー。アンダーレイにレッドのスムースレザーの組合せ。元ネタはダンクのカレッジカラーの一つであるネバダ大学ラスベガス校で使用されたレッド×グレーのカラーを反転させたものとなります。以前購入した裏ダンクの「リバースカレー」と同様にレザーは通常のダンクよりも質が良さげ。適度な光沢感と触った時のしっとり感とか好き。しっとり感は個人の体感によるものが大きいかも。
元ネタのUNLVダンクと比べて見る。
こうやってUNLVダンクと見比べて見るとグレーのカラーが微妙に違うかな。UNLVダンクのグレーは少し赤が混じったグレーで裏ダンクの方のグレーは少し青が混じったグレーっぽく見える。UNLVダンクはグレーの周辺のオーバーレイがレッドなのでそういう風に見えてしかもしれないんだけど、肉眼でみるとグレーは同じグレーと言う感じはしない。
後ろからの図。
適当に。
リバースカレーの時も思ったんだけどQS仕様のダンクは普通のダンクに比べるとサイドのスウッシュがなんかふっくらしている気がする。普通のダンクはこのスウッシュ部分がほぼ平らになっていて立体感がない。
撮っていて気付いたけど2021年に発売されたUNLVと足首周り厚みが全然違う。他のカラーも見ないとわからないけど21年発売のモデルは足首周りのクッションが薄い作りなのかも。ただサイズ感は変わらず。
交換用のシューレースはレッドが付属。UNLVのシューレスはなんかラメ風の模様が入っていたんだけど、これはベーシックなコットンシューレースと言う感じ。ダンクのシューレースはこういうので良いんだよ。こういうので。
元ネタのUNLVと一緒に撮る。
Q:サイズ感とか
AF1と同じサイズ感。ダンクに関してはいつも27.5㎝を購入しています。SB仕様になるとハーフサイズアップの28㎝を購入。ハイカットとか厚めのインソールを入れる前提ならハーフサイズ上げてもいいかな。あとはシューレースを絞って履きたい時はハーフサイズかワンサイズあげると良いです。
Q:クッション性とか
クッション性はほとんど無し。インソール交換推奨。サイズを変えずにインソールを交換するなら薄型のアーチサポート付きのインソールかみんな大好きなニューバランスのインソールに交換しましょう。
リンク
リンク
Q:どんなふうに合わせる
足元にレッドが入るときはトップスにもレッドが入ったものを着ることが多いかも。このモデルはグレーの面積が多いのでボトムはブラックとかオリーブでトップスはブラックかグレーで合わせるかな。アウターはブラックとかスニーカーのカラーを拾うレッドで合わせたい。
Q:どこで買える?
ナイキのオンラインストアでどうぞ。ブラックフライデー期間中は40%OFFになっていたけど、その後はどうなるのかな?たぶん1月のセールでまた半額近くになりそうなのでそのタイミングまで待つかアウトレットに流れるのを待つと良いかも。
Q:プレ値つく?
今はつかない。7~10年待つとプレ値つくかも。手っ取り早くその時代のインフルエンサーが着用するのが望ましいけど難しいか。99年に地域限定で発売されて20年以上たってようやく復刻。この復刻もダンク人気のおかげで復刻したようなものなので次回の復刻なんてないかもしれない。そう考えると今がお買い得かも。
リンク
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。
にほんブログ村
コメント