どもども。リヒティです。

今日紹介するのはこれー

ADIDAS CONSORTIUM SUPERSTAR 80V "UNION"
DSC08107
発売日:2015/02/07
価格:¥23,760
カラー:TIMBER/TIMBER/CWHITE
品番:B34079

6年ぐらい前に北海道のどこかのお店で購入。札幌だったと思うが店名を思い出せない~

 バッドランダーを実家から送ってもらった時に「そういえば押し入れに入れてあったような気がする」ということでこちらも送ってもらいました。2015年のスーパースター45周年を記念してアディダスの最上級ライン「コンソーシアム」から発売されたUNIONコラボのスーパースター。僕が本格的にスーパスターを買うようになる1年ぐらい前に札幌のセカストみたいな店で購入しています。全く履かれていないほぼ新品の状態で¥13,000~¥14,000ぐらいだったかな。実家に帰省していた時だったと思う。「えぇーこれがこの価格?しかも箱付き?買いますわ!」って感じで即購入してた。けど実家に置きっぱなしになっていていつの間にか押し入れの中に……


ということで左からの図。
DSC08108

右からの図。
DSC08109
 アッパーからシェルトゥまで少し明るめのブラウンのスエードが使用されており、ヒールタブ部分のみがブルーになっています。最大の特徴はアッパーのサイドを駆け抜けるホワイトのステッチ。これがめちゃくちゃカッコいい。ミッドソールは真っ白ではなく生成りっぽいカラー。

後ろからの図。
DSC08110

適当に。
DSC08126
シュータン部分にアディダスのロゴは無し。
DSC08128

DSC08127
 通常はゴム製のシェルトゥになっていんるんだけど、このモデルに関してはシェルトゥもスエードに。ただ革製というわけではなく、触ってみるとゴム製のシェルトゥの上にスエードを被せたかのような感触。スエードを被せて凹凸部分は型押しで模様つけているだけかな。革製のシェルトゥだとCLOTコラボもみたいにもっと立体的になるので。
DSC08114

DSC08115
スリーストライプもアッパーと同色のブラウンを使用しているのでサイドのホワイトのステッチが映える。
DSC08116
サイドのUNIONロゴはシルバーの型押し。
DSC08117

DSC08119
 ライニングは合皮ではなく天然皮革。なので10年経過していてもライニングはボロボロになっていない。すべてのライニングは天然皮革にしてほしい。もしくはナイロンとかコットンみたいなファブリックを使うとかね。
DSC08122

DSC08123
 インソールの表面はスエードみたいな質感になっていて踵部分にコンソーシアムシリーズの10周年記念であることを示すロゴがプリント。
DSC08124
10周年記念のロゴはシュータン裏にもタグが縫い付けられています。
DSC08125
 シュータン裏とライニングは全て革張り。通常のスーパースターだとナイロン系の裏地になっていたりするんだけど、コンソーシアムともなれば内部の作りにも妥協なしという感じですね。10年前の作りなので今はどうなっているのかわからんが。
DSC08118
 交換用のシューレースはオレンジとイエローがまざったようなアウトドア風のものが付属。ブラウン×オレンジって良い組み合わせだけどたぶん使わねー
DSC08121
シューズに初めから装着されているシューレースは質の良いコットン製。先端のゴールドのチップは右足と左足それぞれに「10TH ANNIVERSARY」と「CONSORTIUM」とプリント。
DSC08112
スーパースター80Vってスーパースター82とどう違うんだろうと思ってソールを見比べて見ました。上が80Vで下が82になっていてソールくっつけてみたんだけどほぼ変わらずという感じ。80Vのほうが82よりも前足の広さがわずかに狭くみえる気がするけどどうなんだろう。
DSC08106
シューズボックス大きいので保管時はこんな感じでボックスの中に入れてる。ダンクとかAJ1のLOWもサイズによってはボックスが大きい時があってそういうときはこの入れ方良くやります。
DSC08113
Q:サイズ感とか
 1980のスーパースターのフォルムを再現しているモデルですが、サイズ感は現行のスーパースター82と変わらずで横幅の土踏まず周りがやや細身。

Q:クッション性
 ローテクモデルなのでクッション性は普通。いつも書いているけどローテクモデルでクッション性を高めたいのであればインソールを追加するか交換しましょう。厚みのあるインソールに交換するならハーフサイズアップかワンサイズアップ推奨。同じ厚みのインソールや薄いインソールに交換するならサイズアップしなくても問題なし。


Q:どんな風にあわせる?
 アッパーがブラウンなのでブラックとかベージュのパンツで合わせたい。トップスは秋冬になるから適当なスウェットやパーカー、デニムジャケットとかで合わせたい。

Q:どこで買える
 スニダンとかキャリーミーみたいな2次流通サイトかなサイズによってはstockXとか海外の2次流通サイト使った方が良いかも。たまにセカストとかトレファクみたいなところにも流れてくるけど、状態の良いのはそれほど流れてこないかも。キレイなの欲しいなら2次流通サイトへ。

Q:プレ値つく?
 10年ぐらい前のモデルだけど、数が少ないのでまぁまぁついてる。サイズにもよるけど¥39,000~¥45,000ぐらいかな。2次流通サイトだとかなりかなり正確な価格が設定されるけど、これが地方のセカストとかお宝倉庫的なところで探すとかなり安くなっていたりするので探してみるのもアリなんじゃないかなと。

けっこう状態良さげなやつ。サイズも28.5㎝でstockXでも出品されていないから確保してもう5~6年握手おけば¥60,000ぐらいになりそう。



とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ
にほんブログ村