どもども。リヒティです。
今日紹介するのはこれー。
ADIDAS ORIGINALS TABACO NINDIG 2024

発売日:2024/09/20
価格:¥15,400
カラー:NINDIG/NINDIG/NINDIG
型番:JR2743
アディダスブランドコアストア新宿で購入。
アディダスのタバコと言えばブラウンを思い浮かべる人が多いと思いますが、めちゃくちゃ渋いネイビーのタバコが発売されました。「このカラーなんか昔みたことあるなぁ」と思って調べてみたら2016年にユナイテッドアローズの別注で出てるんですよね。アローズ別注は全てスエードだったけど、このモデルに関してはスリーストライプやヒールタブ部分は別素材のベロアっぽい質感の生地に。MESAの購入が遅かったらたぶんこちらのネイビーの方を先に購入していたと思う。なんか聞くところによるとこのカラーはアディダスのSMU日本企画限定モデルみたい。新宿店で購入した時はそんなこと一言も言ってなかったような…
左からの図。

右からの図。

アッパーからソールまで全てネイビーのワントーンで統一されているんだけど、スリーストライプ部分やヒールタブ部分をベロアっぽい素材を使うことで立体感が出ています。メイン素材は毛足が短めに感じるプレミアムスエードを使用。たぶんどちらも同じスエードだと思うんだけど濃いカラーなのでそう感じるだけなんだろうか?
試しに並べてみる。

こうやって見るとMESAのほうが毛足長めのスエードかも。ネイビーの方は毛足を潰したヌバックのような質感に見える。
後ろからの図。


ヒールタブ部分はベロアっぽい素材。
適当に。


こちらもMESAと同様に裏地が無い仕様。ネイビーだと白のソックス履いたりすると色移りしそう。





交換用のシューレースはネイビーの丸紐。
MESAと一緒に撮る。

ナイキのコート系のスニーカーとかゴツくてボリュームのあるスニーカー大好きなんだけど、最近はこういう薄型のスニーカーを手に取ることが多い。やっぱ履いてみるとカッコいいんですよね。あと太いパンツに意外と合わせやすい。

Q:サイズ感とか
前回購入したMESAと同様に28㎝を購入。縦の長さで合わせるなら他のアディダスのスニーカーと同様に27.5㎝が良いと思うんだけどタバコは幅がやや細身に感じたのでハーフサイズ上げています。たぶんこのサイズの方が履きこんだ時にカッコよくなりそうな気がする。
Q:クッション性とか
ほぼ無い。クッション性重視したいならインソールを交換しましょう。こういう細身で薄いスニーカーの場合は厚みのあるインソール入れるとシルエットが変わってしまうことがあるので、アーチサポートつきの薄いインソールを入れるのがおススメ。MESAでもリンク貼ったけどザムストが土踏まずの高さに合わせたものを選べるので良さそう。まぁまぁ高いけど。
Q:どんな風にあわせる?
濃いネイビーのワントーンなのでほんとに合わせるパンツを選ばない太いのも細いのも自由自在。オフィスカジュアルがOKな職場ならこれ履いてくのもアリかも。僕はブラックとかカーキのパンツで合わせてトップスはスニーカーと同じネイビーであわせたい。
Q:どこで買える?
アディダスストアかアディダスのウェブストアでどうぞ。アプリだとコンファームド経由になるのかな。アトモスとかキックスラボなんかでも購入できたはず。
Q:プレ値つく?
ちょっとだけつくと思う。2016年に出たUA別注のタバコが何回か着用したものでも定価よりちょい高めで売れているので。日本企画のようなので年数経過すれば高くなりそう。ネイビーのワントーンなんて汎用性高いけど、今はアディダスのテラス系スニーカーが流行っているから出てきているだけだろうし、流行が終われば凝ったカラバリや素材感のアイテムは出てこなくなってくるから予備でもう1足買っておいても良いスニーカーです。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日紹介するのはこれー。
ADIDAS ORIGINALS TABACO NINDIG 2024

発売日:2024/09/20
価格:¥15,400
カラー:NINDIG/NINDIG/NINDIG
型番:JR2743
アディダスブランドコアストア新宿で購入。
アディダスのタバコと言えばブラウンを思い浮かべる人が多いと思いますが、めちゃくちゃ渋いネイビーのタバコが発売されました。「このカラーなんか昔みたことあるなぁ」と思って調べてみたら2016年にユナイテッドアローズの別注で出てるんですよね。アローズ別注は全てスエードだったけど、このモデルに関してはスリーストライプやヒールタブ部分は別素材のベロアっぽい質感の生地に。MESAの購入が遅かったらたぶんこちらのネイビーの方を先に購入していたと思う。なんか聞くところによるとこのカラーはアディダスのSMU日本企画限定モデルみたい。新宿店で購入した時はそんなこと一言も言ってなかったような…
左からの図。

右からの図。

アッパーからソールまで全てネイビーのワントーンで統一されているんだけど、スリーストライプ部分やヒールタブ部分をベロアっぽい素材を使うことで立体感が出ています。メイン素材は毛足が短めに感じるプレミアムスエードを使用。たぶんどちらも同じスエードだと思うんだけど濃いカラーなのでそう感じるだけなんだろうか?
試しに並べてみる。

こうやって見るとMESAのほうが毛足長めのスエードかも。ネイビーの方は毛足を潰したヌバックのような質感に見える。
後ろからの図。


ヒールタブ部分はベロアっぽい素材。
適当に。


こちらもMESAと同様に裏地が無い仕様。ネイビーだと白のソックス履いたりすると色移りしそう。





交換用のシューレースはネイビーの丸紐。
MESAと一緒に撮る。

ナイキのコート系のスニーカーとかゴツくてボリュームのあるスニーカー大好きなんだけど、最近はこういう薄型のスニーカーを手に取ることが多い。やっぱ履いてみるとカッコいいんですよね。あと太いパンツに意外と合わせやすい。

Q:サイズ感とか
前回購入したMESAと同様に28㎝を購入。縦の長さで合わせるなら他のアディダスのスニーカーと同様に27.5㎝が良いと思うんだけどタバコは幅がやや細身に感じたのでハーフサイズ上げています。たぶんこのサイズの方が履きこんだ時にカッコよくなりそうな気がする。
Q:クッション性とか
ほぼ無い。クッション性重視したいならインソールを交換しましょう。こういう細身で薄いスニーカーの場合は厚みのあるインソール入れるとシルエットが変わってしまうことがあるので、アーチサポートつきの薄いインソールを入れるのがおススメ。MESAでもリンク貼ったけどザムストが土踏まずの高さに合わせたものを選べるので良さそう。まぁまぁ高いけど。
リンク
Q:どんな風にあわせる?
濃いネイビーのワントーンなのでほんとに合わせるパンツを選ばない太いのも細いのも自由自在。オフィスカジュアルがOKな職場ならこれ履いてくのもアリかも。僕はブラックとかカーキのパンツで合わせてトップスはスニーカーと同じネイビーであわせたい。
Q:どこで買える?
アディダスストアかアディダスのウェブストアでどうぞ。アプリだとコンファームド経由になるのかな。アトモスとかキックスラボなんかでも購入できたはず。
Q:プレ値つく?
ちょっとだけつくと思う。2016年に出たUA別注のタバコが何回か着用したものでも定価よりちょい高めで売れているので。日本企画のようなので年数経過すれば高くなりそう。ネイビーのワントーンなんて汎用性高いけど、今はアディダスのテラス系スニーカーが流行っているから出てきているだけだろうし、流行が終われば凝ったカラバリや素材感のアイテムは出てこなくなってくるから予備でもう1足買っておいても良いスニーカーです。
リンク
リンク
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント