どもども。リヒティです。
早すぎる。もう6月ですね。1年の流れがほんと速い。6月が終わったら毎年恒例の「上半期に購入した~」をやるのか。「今年は足数抑えたいとか」毎年言ってるけど例年通りになりそう。暑くなったり寒くなったり天候というか気温差が激しかった5月ですが、皆様いかかお過ごしでしょうか。5月は何足購入したのかサクッと見て行きましょう。5月は一体何足購入したのか?
4足!!!!!久々にナイキオンリーの月じゃないだろうか。AJ1 HIGHのグリーングローとシャドウ以外は予想外購入ということで。リバースカリーはほんとお買い得だった。
2024年5月の走行距離加算はこちら
ご新規さん向けの【スニーカー購入ルール】
・月1足は購入OK:3足余分に購入している。
・抽選当選分はルール適用外:抽選当選は2足
・月1足以上購入で購入するたびにロードバイクで100km走行:200㎞追加。
今回追加される走行距離は200kmとなります。
★購入したスニーカー★
ミント系のカラーでかなり好みのカラー。まだ在庫あるけど、完全に価格が高くなったのが原因だよなぁ。2020年あたりの価格なら確実に完売になっただろうし、なんならちょっとプレ値ついていたと思う。セールになったらもう1足欲しい。
日常使いができるシャドウ。SNKRSで当選したのに作りが荒かったので返品して買い直しています。ブラック×グレーの組合せは履くパンツ選ばず通年で使えるカラー。けれども、AJ1 LOWのOGはほんと個体差にバラつきがある気がする。実店舗で購入するときは必ず左右のヒールタブの大きさをチェックしたほうがいい。あとシューズ全体の捻じれも。
このブルーがカッコ良くて手に取ってみたら「あれ?これってもしかしてトゥも天然皮革?」と思って購入してみたOG仕様じゃないAJ1 LOW。履いてみてトゥ部分の皺の入り方見たけど皺がパキッとしすぎて「やっぱ合皮だったかな?」と。もう少し履いて様子を見たい。
「えーこれが¥5,000台?買います買いますぅ」という感じで購入してしまった裏ダンク。こういう裏ダンク風のカラーが過去に発売されているけど、やっぱカッコよく見えてしまうのは発売当時に誌面でしか見ることのできなかったカラーになっちゃいますよね。革の質感も結構好きな感じ。灰×赤のウルトラマンカラーも復刻されているが、これもセールになると思おうのでしばらく待ちます。
★抽選参加の記事★
ありません。
★2024年6月のこととか★
AJ1 HIGH OGのデニムが発売されるけど、これ一旦様子見。最近の傾向なら完売にはなら無さそう。アディダスのSL72の最初に販売されたブルーがまだ在庫残っていそうなので気になっている。この感じだともう少しまてばセールになりそう。
★2023年5月のアクセス数★
1月にサイトのドメイン変更した時に送ったサイトマップを再送信したら若干アクセス数が増える。サーチコンソールを見ると検索に引っかかるサイトが微妙に増えているのでその影響かな。なんかしばらくアクセスのなかった記事も見られるようになった。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。
にほんブログ村
早すぎる。もう6月ですね。1年の流れがほんと速い。6月が終わったら毎年恒例の「上半期に購入した~」をやるのか。「今年は足数抑えたいとか」毎年言ってるけど例年通りになりそう。暑くなったり寒くなったり天候というか気温差が激しかった5月ですが、皆様いかかお過ごしでしょうか。5月は何足購入したのかサクッと見て行きましょう。5月は一体何足購入したのか?
4足!!!!!久々にナイキオンリーの月じゃないだろうか。AJ1 HIGHのグリーングローとシャドウ以外は予想外購入ということで。リバースカリーはほんとお買い得だった。
2024年5月の走行距離加算はこちら
ご新規さん向けの【スニーカー購入ルール】
・月1足は購入OK:3足余分に購入している。
・抽選当選分はルール適用外:抽選当選は2足
・月1足以上購入で購入するたびにロードバイクで100km走行:200㎞追加。
今回追加される走行距離は200kmとなります。
★購入したスニーカー★
ミント系のカラーでかなり好みのカラー。まだ在庫あるけど、完全に価格が高くなったのが原因だよなぁ。2020年あたりの価格なら確実に完売になっただろうし、なんならちょっとプレ値ついていたと思う。セールになったらもう1足欲しい。
日常使いができるシャドウ。SNKRSで当選したのに作りが荒かったので返品して買い直しています。ブラック×グレーの組合せは履くパンツ選ばず通年で使えるカラー。けれども、AJ1 LOWのOGはほんと個体差にバラつきがある気がする。実店舗で購入するときは必ず左右のヒールタブの大きさをチェックしたほうがいい。あとシューズ全体の捻じれも。
このブルーがカッコ良くて手に取ってみたら「あれ?これってもしかしてトゥも天然皮革?」と思って購入してみたOG仕様じゃないAJ1 LOW。履いてみてトゥ部分の皺の入り方見たけど皺がパキッとしすぎて「やっぱ合皮だったかな?」と。もう少し履いて様子を見たい。
「えーこれが¥5,000台?買います買いますぅ」という感じで購入してしまった裏ダンク。こういう裏ダンク風のカラーが過去に発売されているけど、やっぱカッコよく見えてしまうのは発売当時に誌面でしか見ることのできなかったカラーになっちゃいますよね。革の質感も結構好きな感じ。灰×赤のウルトラマンカラーも復刻されているが、これもセールになると思おうのでしばらく待ちます。
★抽選参加の記事★
ありません。
★2024年6月のこととか★
AJ1 HIGH OGのデニムが発売されるけど、これ一旦様子見。最近の傾向なら完売にはなら無さそう。アディダスのSL72の最初に販売されたブルーがまだ在庫残っていそうなので気になっている。この感じだともう少しまてばセールになりそう。
リンク
★2023年5月のアクセス数★
1月にサイトのドメイン変更した時に送ったサイトマップを再送信したら若干アクセス数が増える。サーチコンソールを見ると検索に引っかかるサイトが微妙に増えているのでその影響かな。なんかしばらくアクセスのなかった記事も見られるようになった。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。
にほんブログ村
コメント