どもども。リヒティです。

今日紹介するのはこれー

NIKE AIR JORDAN 1 RETRO LOW OG SHADOW
DSC05988
発売日:2024/05/10
価格:¥20,900
カラー:BLACK/MEDIUM GREY-WHITE
品番:CZ0790-003

 SNKRSで当選して購入したが、左右の踵パーツの大きさが異なっていたので返品。アトモス千駄ヶ谷で再購入。今回は当選品という扱いにします。

 AJ1 HIGHの人気カラーの一つ「シャドウ」のローカットがようやく復刻されました。これまでゴルフ仕様とかキャンバス仕様でシャドウカラーは発売されていましたが、2000年代前半にもBREDとかROYALのローカットと一緒に発売されていたものがあったような気がするんですよね。ネットで画像探しても全然出てこないですが、AJ1ばかり集めたムック本みたいなやつに載っていると思います。あのモデルから今回の復刻が2度目と考えると十数年ぶりローカット復刻となるのかな?3度目の復刻だったらごめんなさいだけど。

 ローカットのAJ1もHIGHカット同様に高価格化で手を伸ばす人が減ってしまい、割といつでも定価もしくは微プレ値ぐらいで手に入るようになりました。このシャドウもSNKRSの抽選で一時的にサイズがほぼ欠けてしまっていたものの、現在はゴールデンサイズの在庫が復活しており、アトモスの店頭でも買えてしまう状況。僕は発売当日にSNKRSの抽選に参加して当たらなかったら買わないと決めていたのですが、あっさり当選して手元に届いたのでが箱を開けてみると左右のヒール部分のパーツの大きさが全然違っていて即返品し、アトモスで買い直してしまいました。アトモスのスタッフの話によると今回のシャドウは右足の作りがかなり荒ぶっているようですね。

ということでアウトソールを正面から撮ってみる。
DSC05984
 わかりにくいけど画像右側が右足なりますが、アウトソールが若干内側にねじれています。手元にシャドウを持っている人がいたら、シューズを平面な場所に置いてみるとソールのねじれがわかるかもしれません。履いていればこのくらいのねじれは体の重みで矯正されそうな気もしますが…

DSC06005
 またこれに限らずAJ1のローを購入したら両足出して図のように左右並べたほうがいいです。ハイのほうも左右のヒールパーツの大きさがズレていることがあるんだけど、ローは結構ハズレ引くことが多い。SNKRS当選分は右足のウイングロゴが入っているヒールタブが大きく、高さも微妙に違いました。なので即返品しています。アトモスで購入したものも店頭で左右チェックして比較的マシなやつを購入しています。画像を撮っておけば良かったんだけど撮っていなかった…と思ったけど前に購入した85仕様のAJ1 LOWが同じようなハズレ個体だったのでその写真を。

こんな感じ。
DSC03105
 左足がヒールタブやヒールカウンターにあたるパーツが小さく高く作られているのに対して、右足はそれぞれのパーツが大きくてヒールが低くなっているのがわかると思います。これWOF渋谷で購入して2日後ぐらいに持って行って製品不良として交換してもらえました。


という事で左からの図。
DSC05989

右からの図。
DSC05991
 アッパーは天然皮革。ブラック×グレーのスムースレザーのコンビは合わせるボトムを選ばないカッコよさ。ブラックとグレーのバランスが絶妙でしかも脱ぎ履きしやすいとくればこれからの時期に大活躍間違いないので完売していてもおかしくないですが、これが完売しないのは時代っすかねぇ。

後ろからの図。
DSC05992

適当に。
DSC05982
箱はグレーにブラックのナイキロゴ。
DSC05995

DSC06000

DSC05998

DSC05999

DSC05996

DSC06001

DSC05985

DSC05986

DSC05983

DSC06002
交換用のシューレースはグレーが付属。
DSC05993
Q:サイズ感とか
 AJ1のHIGHよりもハーフサイズ小さめを購入しています。なので27.5㎝。HIGHとLOWで足型の作りは変わらないという話だったので、僕の本当のAJ1のサイズは28CMではなく、27.5㎝がマイサイズなんだと思います。ただ、AJ1のRETORO LOWになると話は変わってきて28㎝がちょうどいいんだよな。HIGHの場合はシューレースで足首周りをある程度固定できるけどLOWの場合は固定できないので踵が浮いてしまう。踵が浮くのってけっこう馬鹿にならなくて履き続けると踵の内側の生地が破れちゃうんですよね。

Q:クッション性とか
 AJ1 HIGHと同じインソールが入っているのでクッション性は普通。インソールがグレーなので履く時は別のインソールに交換するのが良さそう。

Q:どこで買える?
 NIKEのオンラインストアとかSNKRSとかにまだまだ在庫あるようなのでどうぞ。ただ、個体差あるのでなるべくならアトモスとかWOF渋谷とか実店舗で現物を見て購入したい。

Q:プレ値つく?
 どうだろう?プレ値がつくのは5~10年後になりそう。たぶんまたオンラインストアでセールやると思うのでその時に30%OFFになりそう。やっぱローカットで¥20,000超えると商品の動き鈍りますよね。









とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村 ファッションブログ 靴・スニーカーへ
にほんブログ村