どもども。リヒティです。
今日紹介するのはこれー
FOXTROT UNIFORM×ASICS EX89

発売日:2024/02/02or2024/02/19
価格:¥19,800
カラー:WHISPER WHITE/COOL GREY
品番:
KICKS LABで購入。
グローバルリリースが2/19だったので発売はまだ先になると思っていましたが、2/3にKICKS LABに行ったところ、店の奥のASICSコーナーにシレっと並んでおり、「もう発売されてんの!?」ってことで購入してみました。まぁ、2/19リリースならすでに国内に入ってきていますよね。フォックストロットっていうのは、シンガポール在住のヴィンテージスニーカーマニアであるFox氏がヴィンテージスニーカーに合うシューレースとか作っているブランドでスニーカーヘッズであれば一度は耳にしたことがあるし、なんならシューレースを購入したことあるかもしれません。
こんな感じの経年変化したかのようシューレス。
新品のスニーカーをヴィンテージスニーカーのような経年変化をした見た目にカスタムできるペンも販売。
EX89は、1989年にリリースされたGEL-EXTREAMをベースに現代のテクノロジーを織り交ぜて、ライフスタイルモデルとして快適性を追求したモデルとなっています。インラインのEX89は2022年に発売されていますが、それほど注目していなくて去年発売されたリサイクル素材を使用した「SHIGEN PACK」のEX89を購入しようか迷っていたぐらい。2020~2022年はコート系のシューズが流行っていたのでニューバランスでもNB550という80年代のバッシュをリリースしていたけど、欲しいカラーはそれほどありませんでした。ニューバランスとかアシックスはコート系のシューズよりもランニング系のシューズのほうがカッコいいのが揃っていたというのもあるかも。
ということで左からの図。

右からの図。

経年加工したかのような表現とするためのオフホワイト系のカラーとグレーのスエードを使用したアシックスストライプにクリーム色のミッドソール。ヒール周りの一部パーツにはクラックレザーを採用。AF1とかスタンスミスみたなキレイなホワイト系のスニーカーも悪くないのですが、80~90年代のコート系スニーカーはやっぱりこういう少しクリーム色に近いホワイトが使いやすいですよね。

アッパーとミッドソールの接着部分は経年変化で変色した接着剤を表現するためにブラウンの縁取りがされ、全体的にヴィンテージ加工が施されたモデルとなっています。アウトソールも何か加工がされているかも?と確認してみましたが、アウトソールは特に加工はされていませんでした。
こういう接着部分の経年変化加工はこんな商品で行います。
後ろからの図。


ヒール部分には「Yo Fox!」の刺繍。
適当に。


たぶんFox氏のサインだと思いたい。ここは刺繍じゃなく型押し。


アシックスストライプのスエードがけっこう厚みがあってカッコいい。インラインだとこのストライプ部分に使用されているパーツはもっと薄かったような気がします。スエードの下のホワイトの縁取りはたぶん合皮。

アッパーに使用されている革の断面も経年変化とか日焼けしたということでブラウンにしているという拘り。ヴィンテージ加工されたホワイト系のスニーカーはけっこうありますが、ここまでやっているものはスポーツメーカーではあまりないと思います。ここまで加工を施すのはコラボ系モデルならではの仕様ですね。

インソールの接着がめちゃくちゃしっかりしていて取り外せず。左右のインソールともにフォックストロットユニフォームのロゴがプリントされています。

シューズボックスはコラボ用のスペシャルボックス仕様でした。

Q:サイズ感とか
ダンクやAF1と横幅や縦の長さは一緒。27.5㎝と28㎝を試着することができたんだけど、28㎝だと縦が長かったので、27.5㎝を購入しています。
Q:クッション性とか
現代のテクノロジーは採用されているが、普通。エアフォース1に比べると少し良いかもというくらい。
Q:どんなふうにあわせる。
コート系のスニーカーなので今時期は細身のパンツに合わせたい。アウターでトップスにボリュームが出ているので。春先は太めのパンツで合わせるかな
Q:どこで買える?
KICKS LABでは各サイズ1~2足ぐらいしか入ってきていないということなので現時点ではかなり足数が少ないかも。2/19に発売されるので欲しい人は備えておきましょう。発売日が月曜なので店頭でも買えそう。
Q:プレ値つく?
足数が少ないままならプレ値つきそう。ホワイト×グレーの無難なカラーだし全体的なヴィンテージ加工もカッコいい。ナイキやアディダスみたいにポンポン再販もしなさそう。ただ、モデルがEX89っていうのがどうかな~?という感じ。
アシックスのサイトでEX89を改めてみたけど、以前チェックした時よりもホワイト系のモデルが増えていたような気がします。ただ、アッパーがホワイトでアシックスストライプにレッドとかブルーが入っているとどうしても「体育館シューズ」とか「部活用」みたいイメージになってしまうので、少し興味があるかもって人はホワイト×グレーの組合せだったり、下のリンクグレースエード×ホワイトのスエード×レザーのコンビモデルを手に取るのが良さそうです。
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
今日紹介するのはこれー
FOXTROT UNIFORM×ASICS EX89

発売日:2024/02/02or2024/02/19
価格:¥19,800
カラー:WHISPER WHITE/COOL GREY
品番:
KICKS LABで購入。
グローバルリリースが2/19だったので発売はまだ先になると思っていましたが、2/3にKICKS LABに行ったところ、店の奥のASICSコーナーにシレっと並んでおり、「もう発売されてんの!?」ってことで購入してみました。まぁ、2/19リリースならすでに国内に入ってきていますよね。フォックストロットっていうのは、シンガポール在住のヴィンテージスニーカーマニアであるFox氏がヴィンテージスニーカーに合うシューレースとか作っているブランドでスニーカーヘッズであれば一度は耳にしたことがあるし、なんならシューレースを購入したことあるかもしれません。
こんな感じの経年変化したかのようシューレス。
foxtrot
新品のスニーカーをヴィンテージスニーカーのような経年変化をした見た目にカスタムできるペンも販売。
EX89は、1989年にリリースされたGEL-EXTREAMをベースに現代のテクノロジーを織り交ぜて、ライフスタイルモデルとして快適性を追求したモデルとなっています。インラインのEX89は2022年に発売されていますが、それほど注目していなくて去年発売されたリサイクル素材を使用した「SHIGEN PACK」のEX89を購入しようか迷っていたぐらい。2020~2022年はコート系のシューズが流行っていたのでニューバランスでもNB550という80年代のバッシュをリリースしていたけど、欲しいカラーはそれほどありませんでした。ニューバランスとかアシックスはコート系のシューズよりもランニング系のシューズのほうがカッコいいのが揃っていたというのもあるかも。
ということで左からの図。

右からの図。

経年加工したかのような表現とするためのオフホワイト系のカラーとグレーのスエードを使用したアシックスストライプにクリーム色のミッドソール。ヒール周りの一部パーツにはクラックレザーを採用。AF1とかスタンスミスみたなキレイなホワイト系のスニーカーも悪くないのですが、80~90年代のコート系スニーカーはやっぱりこういう少しクリーム色に近いホワイトが使いやすいですよね。

アッパーとミッドソールの接着部分は経年変化で変色した接着剤を表現するためにブラウンの縁取りがされ、全体的にヴィンテージ加工が施されたモデルとなっています。アウトソールも何か加工がされているかも?と確認してみましたが、アウトソールは特に加工はされていませんでした。
こういう接着部分の経年変化加工はこんな商品で行います。
リンク
後ろからの図。


ヒール部分には「Yo Fox!」の刺繍。
適当に。


たぶんFox氏のサインだと思いたい。ここは刺繍じゃなく型押し。


アシックスストライプのスエードがけっこう厚みがあってカッコいい。インラインだとこのストライプ部分に使用されているパーツはもっと薄かったような気がします。スエードの下のホワイトの縁取りはたぶん合皮。

アッパーに使用されている革の断面も経年変化とか日焼けしたということでブラウンにしているという拘り。ヴィンテージ加工されたホワイト系のスニーカーはけっこうありますが、ここまでやっているものはスポーツメーカーではあまりないと思います。ここまで加工を施すのはコラボ系モデルならではの仕様ですね。

インソールの接着がめちゃくちゃしっかりしていて取り外せず。左右のインソールともにフォックストロットユニフォームのロゴがプリントされています。

シューズボックスはコラボ用のスペシャルボックス仕様でした。

Q:サイズ感とか
ダンクやAF1と横幅や縦の長さは一緒。27.5㎝と28㎝を試着することができたんだけど、28㎝だと縦が長かったので、27.5㎝を購入しています。
Q:クッション性とか
現代のテクノロジーは採用されているが、普通。エアフォース1に比べると少し良いかもというくらい。
Q:どんなふうにあわせる。
コート系のスニーカーなので今時期は細身のパンツに合わせたい。アウターでトップスにボリュームが出ているので。春先は太めのパンツで合わせるかな
Q:どこで買える?
KICKS LABでは各サイズ1~2足ぐらいしか入ってきていないということなので現時点ではかなり足数が少ないかも。2/19に発売されるので欲しい人は備えておきましょう。発売日が月曜なので店頭でも買えそう。
Q:プレ値つく?
足数が少ないままならプレ値つきそう。ホワイト×グレーの無難なカラーだし全体的なヴィンテージ加工もカッコいい。ナイキやアディダスみたいにポンポン再販もしなさそう。ただ、モデルがEX89っていうのがどうかな~?という感じ。
アシックスのサイトでEX89を改めてみたけど、以前チェックした時よりもホワイト系のモデルが増えていたような気がします。ただ、アッパーがホワイトでアシックスストライプにレッドとかブルーが入っているとどうしても「体育館シューズ」とか「部活用」みたいイメージになってしまうので、少し興味があるかもって人はホワイト×グレーの組合せだったり、下のリンクグレースエード×ホワイトのスエード×レザーのコンビモデルを手に取るのが良さそうです。
リンク
とりあえずこんな感じ。
:(っ`ω´c):ランキング参加中。ポチッとお願いします。

にほんブログ村
コメント