ロードバイク関連でこれ買いましたーとか、どこそこに行きましたーだけでは、こういうのって続かないので、僕がロードバイク始める前から続いているスニーカーとか革靴・ブーツ関連も更新していこうと思います。ということで、ブログ引っ越し一発目のスニーカー更新はこれ ...
TWIN SIX PROVIDENCE ジャージ
アメブロから引っ越しました。ワードプレスとかも気になっていましたが、僕には敷居が高そうなので、一旦ライブドアに。引っ越したものの、しばらく更新していないとなかなかめんどくさいですね。と、いうことで引っ越し後一発目の更新。TWIN SIX PROVIDENCEジャージ サイズ ...
【ブーツ】REDWING 9871 購入から50ヶ月後
9870を更新したら9871も更新。REDWING9871 サイズ:US7 1/2 ワイズ:D正面から見ると33ヶ月と全く変わらないですね。ホントに4年も経過してるの?という感じ。履く回数が月に1~2回だとこんなもんです。右からの図左からの図サイドから見てもそれほど変わらない。足の甲の ...
【SW】青森県の千畳敷へ
ブログの引っ越しとか考えていたらだんだん更新するのめんどくさくなってきたのですが、年内の出来事はどうにか記事ににしておきたいのでいも頑張りたいと思います。9月のシルバーウィーク中に青森県に滞在していましたが、千畳敷に行ってきました。竜飛岬とアスピーテライン ...
【SW】秋田県側から登る八幡平アスピーテライン
書きためてるやつをさっさと更新しなければ。いまさらながらのSWライド。中1日空けてからの2日目は八幡平に行ってきました。もともと行く予定はなかったんだけど、父親から「八幡平ってところあるからそこ行こう」ということで自動車にロードバイクを積んでビューンと秋田県 ...
【SW】竜泊ライン経由で竜飛岬へ
もう一か月前の出来事になってしまいますが、9月のSW中は青森県に滞在し、あちこち走ってきました。下書きはしてたけどそこから放置しっぱなしだったので、今さらながら更新。とりあえず初日は竜飛岬に行ってきました。弘前から自走で行こうとルートを調べていたのですが、父 ...
【輪行】軽井沢から渋峠までGoGo! その3
【輪行】軽井沢から渋峠までGoGo! その2日本国道最高地点で写真を撮った後はサッと渋峠ホテルまで。肝心の写真は撮り忘れました。到着したのは14:00ぐらいかな。何かガッツリ食べれるものをと思ったが、購入できるのはパンのみでした。パンは8種類ぐらいだったかなーここの暖 ...
【輪行】軽井沢から渋峠までGoGo! その2
【輪行】軽井沢から渋峠までGoGo! その1ということで湯畑で写真撮って渋峠に向かいます。ここから白根山レストハウスまではツール・ド・草津で走っているので、これを含めると3度目の登坂になるのかな。レースの時はとは違い、自動車が走っているので道路脇をノロノロと走り ...
【輪行】軽井沢から渋峠までGoGo! その1
久々に更新。SW中に青森に行って竜飛岬いったり秋田側から八幡平登ったりとネタは色々あるけど、まずこれから。土曜日に豚に真珠僕にEVOのHAOさんと渋峠に行ってきました。本当なら別の日程で参加する予定でしたが、そちらは都合がつかずに断念していたところ、HAOさんからの ...
岩木山ヒルクライムが中止になったのでのんびりしてきました
( ゚д゚ )「今年も雨のレースか・・・」2013年に参加したレースは晴れだったけど、14年、15年と連続して雨とはついていないなぁと思いながら新幹線の中からどんよりと曇った空を眺めながら青森に向かいました。■6月27日 青森に前日入り。新青森駅で父親&母親と合流して早速 ...